とってもイイ天気で開催されたスーパーモタカート第3戦!!
沢山もの参加者で賑わいました〜
各クラス見所満載で!見てる方もめちゃくちゃ楽しかったですね〜
レーシングカートの大迫力なレース!
モトクロッサーのエンジンを積んだスーパーカートなんです。
お昼休みにはお気軽に楽しめるレンタルカートも用意されました!!観戦に来たお客様も楽しめちゃいます!
Moto4クラスには着ぐるみライダーも〜
小排気量クラスは子供から大人まで!楽しめちゃいます。
しっかりダートコースも使用するので走り応え満点ですよ!!モタードの楽しさはまずココから!
市販車,moto3のクラスも熱い戦いが!タイムアタックではなんと女性ライダーがポールポジション〜
決勝でも熱い戦いが最後まで繰り広げられました!
ダートもエリア選手権と同じダートが使用され、大きいジャンプもあって迫力満点!
次週開催のMOTO1エリア選手権の練習がてらに参戦してる方も多かったですね。
17インチモタードクラスでは、moto1、moto2クラスが入り乱れた迫力のレース!
ジャンプもプロクラスを走る池田選手が魅せてくれます!!
エリア選手権さながらの熱いバトルを見ることができました〜
そのまま来週のエリア選手権を走る方も多いようです。
次週はエリア選手権の最終戦!最終戦とあって各クラス激しいにらみ合いが!
A級に上がれるのは誰か!?年間ランキングも最後まで判りません〜
近畿、九州からの遠征組みも来るとか??盛り上がること間違いなし!!
そして最後はチーム対抗SAMURAI耐久レース!
今回もとんでもない企画が!!!!!!
スタートライダーのカキ氷早食いスタート!ただのカキ氷ではございません〜すんなり食べれるかな????
一番ハズレのライダーは・・・・ワサビ入り(^-^;
最後に雨まで降り出し順位がどうなるか!?わからない〜
参加者、観戦者みんなが楽しめました!!
画像をクリックすると大きい画像が別ウィンドウに表示されます。
TSタカタサーキット
広島県安芸高田市高宮町原田
TEL:0826-59-0055
中国自動車道・高田ICを降りて右折
約5Kmで左に看板有り。
その先を左折、300メートル程走って左側に有ります。
<入場料>
大人・子供:無料
<駐車料>
車・二輪:無料
MOTO4 ST (エキサイティングモタード ストック) | 4ST 50ccエンジンストック車のみ |
MOTO4 OP (エキサイティングモタード オープン) | 4STエンジン125ccまで改造OK |
市販車21インチOFF車&初心者 | 公道走行車 レーサーでもレース経験がない方 |
moto3 | SM1.2.3出場者&経験者 |
モタード17インチA級&B級 | moto1オープンmoto2レース出場者&経験者 |
スーパーカート(ミッションカート) | ミッションカート |
SAMURAI-125 ショップ対抗30分耐久レース | |
市販オンロードバイク | ロードバイクなら排気量何でもOK! 楽しく走行会感覚で走り周れます!! |
2009年の音量規制は94dbとさせていただきます。
下記PDFファイルをダウンロードしてください。
PDFファイルをダウンロードしてください。
※2009年9月25日更新